TOP
> チャーからのお知らせ
→
バックナンバー一覧へ
2025年 9月 8日 (月)
はさがけ組立
はさ木の材料は前日に準備して5人で午前中かかって組み立てました。電気柵も張り稲刈り準備OKです。
13(土),14(日)の二日間午前中に分け、参加者は延べ46人の予定です。
2025年 9月 5日 (金)
はさがけ準備
稲刈りに向けはさがけ作りを8日(月)にやります。
今日は場所の草刈りをしました。
2025年 8月 27日 (水)
ジャガイモ堀り体験
愛知県から来た子供たち、ジャガイモ堀りをしたいというので、くるみちゃんハウス畑のジャガイモを掘ってもらいました。
カレーライス、ジャガバターなど、おいしい、おいしいとたくさん食べていきました。来年も来たいというので、来年は手入れをしてもっと美味しいジャガイモを食べさせてあげましょう。
品種は「きたあかり」です。
2025年 8月 25日 (月)
バーベキュー
愛知県から来た子供たちとハウスの庭でバーベキュー。
連日猛暑の中から来た子たちには28℃で「暑い、暑い」と言ってる日高の夏も涼しくて快適のようでした。
2025年 8月 23日 (土)
2025米作り稲刈り
今年の稲刈りは9月13,14日です。
2025年 8月 4日 (月)
沢登
孫たちは国立日高青少年自然の家のアクティビティ、沢登を体験。
全身ずぶぬれになりながら、とても楽しかったそうです。
2025年 7月 25日 (金)
エゾリス
ハウスの裏の林に住んでいるエゾリスさん、ちょこちょこ姿を見せるようになりました。
2025年 6月 3日 (火)
アポイ岳
ユネスコ世界ジオパークに指定されているアポイ岳に登ってきました。
810mの低山ですが固有種の高山植物が多くみられる様似の山です。
ガイドの方に説明を受けながら楽しい登山でした。
低い山とはいえ10年ぶりの登山でしたが後遺症もなく登ってこれました。まだ体力あるなぁ、とちょっと自信がついたいい日でした。
2025年 5月 26日 (月)
くるみちゃん第1ハウス
寒い日が続いていましたが、やっと晴天の暖かい日になりました。
山の緑、待ちかねていたように一斉に咲く花たち、いい季節になりました。
畑に野菜の苗を植えなくては。
2025年 5月 24日 (土)
田植え
午前の部、27名、午後の部19名、計46名、うち子供14名で過去最高の参加者でした。
町民は都合のつかない人もいて1名でしたが、小樽、札幌、千歳、帯広、門別、厚賀など遠方から家族での参加がほとんどでリピーターの参加者が多い田植えでした。
→
バックナンバー一覧へ
ファームイン ひだか くるみちゃんハウス
〒055-2302 北海道沙流郡日高町本町西1丁目337-16 電話 01457-6-3107