TOP > チャーからのお知らせ

バックナンバー一覧へ

2025年 1月 12日 (日)アヒル親子スキー教室
昨日、今日2日間、毎年この時期日高スキー協会主催で開催するちびっこ初心者のスキー教室です。
今年は13名の参加。この教室でスキーが大好きになりゲレンデに通ってくれることを期待しています。

2025年 1月 9日 (木)今日のスキー場
今シーズンのスキーは6日目です。昨シーズンは42日滑りました。
現在、第2リフトまで滑れます。
寒い日が続いているのに雪は少なく、ブッシュの出ているところもありますが、問題なく滑ることができます。

くるみちゃんハウスに宿泊のお客様には町内施設宿泊利用証明書を発行しますのでリフト券がなんと1泊2日券で大人4,000円、小人3,300円と格安です。ぜひご利用ください。

2025年 1月 1日 (水)2025年が明けました
昨年中はお世話になりました。
今年も「ひだかくるみちゃんハウス」をよろしくお願いいたします。
千葉県から長女家族が日高へ
孫たちは5日間、スキー三昧の予定です。

2024年 12月 7日 (土)一気に冬です
明け方から降り続いています。
今年の冬は雪が多そうで、スキー場のオープンが楽しみです。

2024年 11月 22日 (金)第2ハウス和室
畳を新しく入れ替えました。
気持ちよく、お使いいただけると思います。

2024年 10月 13日 (日)道の駅フェスタ2024
この秋は「うさっぷカンパニー」の主催で開催しました。
キノコ汁やカレーライス、おにぎり、赤飯、揚げ物など晴天に恵まれお客様もたくさんお買い上げくださいました。
写真はハロウィンコーナー、子供たちのかぼちゃのお絵描きです。

2024年 10月 6日 (日)脱穀
5,6日2日間で13名の方が参加しました。
毎年参加していただいてる方たちが多いので、それぞれやることがわかっていて早いです。
午後には精米し、今年は340kgでした。
田植え、稲刈り、脱穀に参加した方は希望で買い取るのですが、年々参加者が多くなり1家族10kg程度しかいきわたりません。多少は道の駅「さるくる」での販売したいので。
来年は縮小しようかと毎年思うのですが、収穫して希望のキロ数がいきわたらないとやっぱり減らせないなぁ、と思います。

2024年 9月 15日 (日)はさ掛け
刈り取った稲のはさ掛け、子供たちはすぐ要領を覚えますね。

2024年 9月 14日 (土)稲刈り
14,15日の二日で計29名、8家族が参加しました。
小樽、札幌、千歳、帯広、厚賀など遠くから家族で参加してくださりみんなでわいわい楽しく刈り取りました。

2024年 9月 11日 (水)はさ掛け作り
はさ掛け、5段7間を2列組み立てました。
5人で2時間半で完成。今週末は予報がいいので予定通り稲刈りができそうです。

バックナンバー一覧へ

ファームイン ひだか くるみちゃんハウス 
〒055-2302 北海道沙流郡日高町本町西1丁目337-16 電話 01457-6-3107